トップページ > 業務案内

金属表面処理一筋に歩み、長い歴史の中で培われた伝統と優れた技術を核にめざましく進歩発展する産業社会のニーズを的確に捉え、人と物の質的向上を通して技術開発と実践に努めてきました。伝統とハイテクをひとつに集約し新たな技術で産業の未来を支えます。

取扱製品の紹介

黒染処理(BK 四三酸化鉄被膜 SOBほか)

【効果】防錆・美観・反射防止

黒染処理は、鉄鋼表面に強アルカリ性の処理液で四三酸化鉄被膜(Fe3O4)を生成させ、鉄鋼製品の防錆処理や深みのある漆黒仕上げが魅力の装飾的な処理として実施されます。加工後の寸法変化もほとんどありません。

リン酸マンガン被膜(パーカー処理)

リン酸マンガン皮膜処理は、浸漬法により鉄鋼表面に比較的薄いリン酸マンガン系の不溶解性皮膜を生成させ、鉄鋼の防錆・耐摩耗性など多目的に利用されます。リン酸マンガン系の皮膜は、比較的硬い皮膜であり、耐摩耗性も強く、化成皮膜であるためメッキ・コーティング等と異なり、素材に浸透し表面に均一でムラのない皮膜が生成するので皮膜全体が剥離するようなことがなく、回転・摺動などの耐摩耗を必要とする鉄骨製品の処理には効果があります。
また金属の摩耗量・製品の寿命・潤滑性をよくするための油の使用量等を考えると経済的です。

【効果】防錆・耐摩耗・初期なじみ
【用途】ピストン・ピストンリング・シリンダーライナー・カムシャフト等
耐摩耗性を要する製品

【特色】
○処理前後における寸法変化・重量変化が極めて少なく、皮膜の厚さ・重量は、材質にほぼ一定です。
○処理温度が100度以下ですから材質に物理的変化は殆ど与えません。
○油の吸収性・保持性がよく、従って回転・摺動する部分の潤滑を助けます。
○化学反応による皮膜生成ですので、焼きつき・カジリ等の現象を防ぎます。
○回転・摺動部分の初期なじみを良くします。
○耐摩耗性はリン酸亜鉛皮膜より優れ、皮膜は圧力により応力を減少させ潤滑作用を大きくします。なお潤滑剤としてグラファイト系・二硫化モリブデン系(デフリックコート)を使用すると効果が著しく増します。
○防食性を持っているので、内燃ガス等におかされることはありません。
○米軍規格MIL-P-16232E TypeMに合格しています。
 条件:皮膜重量1500mg/ft(16.15/u)以上塩水噴霧試
     1.5時間以内に発錆しないこと。

【性質】
皮膜の硬さ:5(モース硬度) ※ダイヤモンド 10(モース硬度)
皮膜の耐熱性:約180度から結晶水が失われ始め、200度では皮膜事態が変質してもろくなり、本来の性能を維持することができません。※130度以下での使用が望ましい。

リン酸亜鉛被膜(パーカー処理)

パーカー処理は、浸漬法により鉄鋼表面に配色の不溶解性皮膜を生成させる化成皮膜であり、電気を使用するメッキなどに比べ複雑で大型の物でも一緒に処理ができます。また、処理温度が100度以下なので材質に物理的変化を与えず、寸法変化、重量変化もごくわずかです。
パーカー処理は、防錆・塗装下地・潤滑部の初期摩耗用を目的としており、塗膜の防錆力・密着力の向上には欠かすことができず、塗装工程の一部を担っています。また、化成皮膜であるため、メッキ・コーティング等と異なり剥離するようなことはありません。
耐久性を必要とする製品をより信頼性の高いものにしています。

【効果】防錆・表面洗浄・塗装下地・潤滑下地・絶縁性 等

【用途】鋼構造物・機械部品・板金部品・自動車部品・
亜鉛メッキ部品 等

【特色】
○処理前後における寸法変化・重量変化が極めて少なく、皮膜の厚さ・重量は材質にほぼ一定です。
○処理温度が100度以下ですから材質に物理的変化は殆ど与えません。
○油の吸収性・保持性がよく、従って回転・摺動する部分の潤滑を助けます。
○化学反応による皮膜生成ですので、焼きつき・カジリ等の現象を防ぎます。
○回転・摺動部分の初期なじみを良くします。
○塗装等の密着性が向上します。

【性質】
外観
灰色を呈し、結晶質のためつや消しの状態です。
皮膜の耐熱性
106度以上で結晶水が失われ若干重量変化を起こしますが実用には差し支えありません。しかし皮膜のままで200度以上数分経過しますと皮膜が変質しますので避けなければなりません。
皮膜の吸湿性
表面が凸凹であるため、油の吸収力が大で防錆油を多量に保持し、防錆皮膜に役立ちます。塗装する場合は表面に油状のものを全くつけてはなりません。
※皮膜は酸、アルカリには耐えません。

固体潤滑処理(デフリックコート)

【効果】腐食環境や真空中・放射線下の潤滑・高荷重下での潤滑・初期なじみ・精密 機器

油では不可能な潤滑を可能にする技術です。摺動面に給油不能な箇所にも永久潤滑を実現します。腐食環境や真空中・放射線下の潤滑に最適。また高荷重下での潤滑・初期なじみ・精密機器にも効果を発揮します。効率の良い多量処理が可能となっています。

ページトップへ戻る

一般のお客様もお気軽に問い合わせください

漆黒に染め上げたいもの、デフリックコートしたいものは、お手元にございませんか?

セイシンパーカーでは、一般のお客様のお持ち込みも承っております。パターヘッドのメッキ処理加工などお気軽にお問い合わせください。

 >> 問い合わせはこちら

ページトップへ戻る

金属塗装には必ず防錆下地処理をしましょう!

新しい建物やガードレール、道路標識など、屋外で使用される金属製品は、人の目にもやさしく、美しい色で塗装され、都市や田園全体の美観に役立っています。しかし、一見きれいで丈夫そうに見えるこれらの金属製品は、屋外で使用されれば、やがて素地の金属(特に鉄)は腐食され易くなります。これらに塗装仕上げ前の防錆下地処理を省いたり簡略化したりすると、短時間でたちまち点錆を生じ横に広がり塗膜が剥離して見苦しい状態になってしまうのです。

ページトップへ戻る

パーカライジングの歴史

リン酸塩皮膜処理自体は古代エジプトで古くから行われており、19世紀にピラミッドを発掘した際に出土品から皮膜処理された鉄片が発見されています。1906年にそれをヒントにイギリスで最初の特許が取得された。当時は沸騰させた処理液に2〜3時間浸漬させる方法であり、工業的には発展の余地がありました。

1915年にアメリカのパーカー兄弟がイギリスの特許使用権を取得してパーカー・ラストプルーフ社設立を機に大きく工業的に発展し、当時の戦時需要や自動車産業に用いられ、「パーカライジング」の名称で広まっていきました。

ページトップへ戻る

設備の紹介

黒染処理を始め、充実した設備と豊富なノウハウを活かした受注加工を行っています

リン酸亜鉛処理槽 L5000×H1000×W1500
リン酸マンガン処理槽 L4000×H1000×W1000
黒染処理槽
L5000×H1000×W1150
焼付乾燥炉 一基
ページトップへ戻る

メインメニュー

Copyright(C) SEISHIN PARKER Co,.LTD All Rights Reserved.